エミレーツ航空ビジネス&エコノミークラスの機内食レポートです。
TravelData:
搭乗日:2019年11月
区間:エジプトカイロ(エコノミー)→ドバイ(ビジネス)→コロンボ
航空会社:エミレーツ
0:45発エミレーツ航空EK926便で一路ドバイへ。このフライトはエコノミークラスシート。約3時間半のフライトは寝ていてあっという間だった。エミレーツはエコノミーだって快適。モニターはでかくて映画も充実。
機内食はエジプシャンメニュー。おいしかった。
10:35ドバイ出発。エミレーツ航空EK654便。
いよいよ、ビジネスクラスです。庶民としてはドキドキがとまりません。
そしてこちらが今回のマイシート
乗ってから知ったのだけどなんと前か壁のバルクヘッド席!足元広すぎて意味が解らない。
備え付けポケットにはなんと最初からミネラルウォーターが。前の搭乗客の忘れ物ではない(LCCだとあるある)
そしてウエルカムシャンパン。朝からシャンパン。略して朝シャン。
そしてメニュー表が配られました。
お酒メニューはなんでもござれ、食事はアペリティフが2択、メインやデザートが3種類から選べちゃいます。えーーどうしよ、どうしよ。
ところで出発時間を過ぎてもなかなか出発しません。何かあったようです。搭乗してから50分も待機したのち遅れて離陸。
飛行が安定したところで飲み物を注文。バージンモヒート(ノンアルコールモヒート)。ガラスのコップでミントが添えられた本格的カクテル。おつまみも。なんということでしょう。
テーブルをきちんとセットしてもらい、お食事が運ばれてきました。
選んだのはアラビックアペリティフとチキン料理。
そしてデザートと食後のコーヒー。ゴディバチョコ付き。
けっけっけしからん!!(≧■≦;)
なんたる至福の時間。
寝起きのエスプレッソ(ねてないけど)
コロンボまで約4時間半のフライトはまさに至福の一言。こんな世界があったなんて。機上の天国。
ビジネスクラスの価値とは、フライトを単なる移動時間ではなくその時間も「楽しい旅の一部」にしてくれること。
「スカイスキャナー」で格安航空券を検索
私いくらがいつも利用している航空券比較検索サービス「スカイスキャナー」。公式のAPIを以下に埋め込んでいますので検索できます!旅の始まりはいつもここから。レッツサーチ!
この記事へのコメントはありません。