トルコ'22

ドーハ・ハマド空港のラウンジレポート:プライオリティパス

ドーハ・ハマド国際空港(Doha Hamad International)にはプライオリティパス*で利用できるラウンジがあります。2022年9月に訪問したレポートです。

※プライオリティパスについては下記記事を参照のこと

空港ラウンジの基本とプライオリティパス

ドーハ・ハマド国際空港「アル・マハラウンジAl Maha Lounge」

まずはアクセス情報です。ドーハ空港は広いので迷ってしまいますが、メイン広場となるランプベア広場へ出るとわかりやすいです。

ランプベアの後ろ、CDFのCが見えるあたりに上りのエスカレーターがあるのでこれを上がります。ラウンジはこのアップフロアにあります。
エスカレーターの奥にあるエレベーターで上がることもできます。

上るとすぐに受付カウンターがあります。混んでいるときは並ぶレーンが用意されています。タイミングが悪いとすごく混むことも。
プライオリティパス会員証(スマホアプリのQRコード画面でもOK)とボーディングパスを提示して手続きをします。デジタルサインをするだけ。

ラウンジ内は広々としていますが、座席数はあまり多くありません。私が入ったタイミングでは満席で、席があくまで待機する必要がありました。
カウンターを挟んで反対側にも部屋があるようです。
また入って右側に仮眠室エリアがあります。ちらっと覗いたら座席数が5~6個と少なく満席でした。そのほか、シャワールームもあります。
真ん中にドーンとおいてあるのはテーブルではなくモニュメントです。ここにうっかり腰掛けたらなんと水がはってあって危うくしりが濡れるとこでした。

気になるメニューはほどほどの品ぞろえ。コロナ渦の影響か、基本的に小分けされて並んでいました。ホットミールは少なめ。

私はそこまでおなかがすいていたわけではないので、軽食をかるくつまみました。いろいろなチーズとジャム、ナッツがパッケージされていた一品をチョイス。これが、なかなかおいしい!ハラル食なのでしょうけれど、おいしいものもあるのですね。

以上、ハマッド航空のラウンジレポートでした。

アル・マハラウンジAl Maha Lounge基本情報
営業時間 毎日:24時間
最長4時間まで滞在可能

プライオリティパスについては下記記事を参照のこと

空港ラウンジの基本とプライオリティパス

海外レンタルWi-Fi特別割引

海外レンタルWi-Fiのエクスモバイルさんと本サイトTravel Timesは特別提携しており、以下ボタンより申し込むと宅配便送料650円が無料になります。リンクボタンに割引パラメータが含まれているのでリンク直後にお申し込みください。ぜひご活用ください。

※受取方法は「宅配」を選択ください。最後の申し込み確認画面で割引が確認できます。0円となっています。

「スカイスキャナー」で格安航空券を検索


私いくらがいつも利用している航空券比較検索サービス「スカイスキャナー」。公式のAPIを以下に埋め込んでいますので検索できます!旅の始まりはいつもここから。レッツサーチ!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マダム いくら

投稿者の記事一覧

はじめての海外ひとり旅は19歳、フランス パリ。以来、旅歴約20年超、世界40カ国150地域くらい。普段は会社員でWebデザイン&運用を生業としている。
いくらの詳細プロフィール>

関連記事

  1. 香港空港とプライオリティパスラウンジ全レポート!
  2. カッパドキアでグルメランチとカイセリ空港移動|トルコひとり旅20…
  3. アンタルヤ「スワンドール トプカピ パレスリゾート」滞在記|トル…
  4. トルコのLCC「ペガサス航空」に乗ってみた!購入から搭乗まで|ト…
  5. 世界遺産カッパドキア滞在記【1】到着|トルコひとり旅2022
  6. 1日でめぐるイスタンブールの観光スポット【前編】|トルコひとり旅…
  7. トルコで食べた「トルコ料理」17選!トルコの定番料理から伝統料理…
  8. 空港送迎サービスMozioを利用したら快適だった!@トルコ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Asia

カテゴリー記事一覧

マダムいくらの撮影機材

ニコンD5600に超広角レンズをよくつかっています。サブ機はiPhone8。

詳細はブログにて カメラ買い替え「ニコンD5600」

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5600

Nikon広角ズームレンズ AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR


PAGE TOP