デンバー国際空港はダウンタウンからバスで1時間11ドル。
バス乗り場でチケットを買おうとしていたら、ふと見知らぬ旅行客と思しき女性に声をかけられ
「これ、どうぞ」
とバスチケットをもらってしまった。あまったらしい?ありがとう!
空港は大きくイーストとウェストに別れている。バスに乗る時にエアラインを聞いてくれる。下に入れる荷物をイーストとウェストで分けるため。アメリカンエアラインはウェストでした。バスが止まるのは到着フロアなので、エスカレーターで上がったところにチェックインカウンターがある。イーストとウェストを間違えても中で繋がっているので問題なし。
空港ではフリーワイハイ完備。ブラウザからいったんログインしてから利用。
ちなみに、このロサンゼルス行きチケットの値段は15000円。ロスまでは約2時間40分。
対してアムトラックは同じくらいの距離を所要時間36-40時間かけて移動して200ドル~250ドル。
高い上に時間もかかるのだから贅沢な乗り物だよね。アムトラックはただの移動手段ではありえない。お金と時間に余裕がある人の乗り物である。
不安のあった今日のフライト
これから乗るのはアメリカン航空3824便ロサンゼルス行き。
実はこのフライトに不安を感じていた。昨晩、前日ということで念のためデンバー国際空港の公式サイトからフライトステータスの確認をした。
ところが、フライトがないのだ。
何度検索し直してもAA3824はフライト情報がありませんと出てしまう。
あれ・・・予約の日付け間違ったかな。。もしくはデンバーの他の空港だったり?それともフライトが運行キャンセル?これに乗れないと、日本行きの便に乗り継ぐことができないので大問題!!
さすがにちょっと焦る。
でもアメリカン航空の航空サイトではこの便の情報がちゃんとあり「オンタイム(予定通り)」とでている。
しかしふたつ不安だったのが、最近アメリカン航空が破綻したということ(日本でいうところの民事再生中)ということ、それからこの便が「アメリカンイーグル社の共同運航便」ということ。
そんな不安を抱えていたから、何かあった時のために空港には早くゆこうと考えていた。もしも乗れなかった時のために日本行きのチケットを買い直すことも考え、値段をチェックしたり(元旦なので需要が少ないのか安くてちょっと安心した。4万円代からあった)
何度旅を重ねても、常に心配性なのだ。
だから、空港で無事ボーディングパスを手にしてホッとしたのでした。
超ピンチ!! オンタリオ到着事件
デンバーの空港を定刻通りに出発し、一路ロサンゼルスへ飛んだいくら。
飛行機は何度か上空で旋回した後、空港に着陸しました。
「ロサンゼルスに到着!
・・・あれ?なんかずいぶん小さいターミナルだなー。
大きなロス空港なのにタラップで外に出るなんて。小型機だからかな?」とりあえず人の流れについていって徒歩で小さなターミナル建屋に入る。
なんかおかしーなー、おかしーなー。
「ん?」
空港ターミナル内の壁にあった文字に、私は固まった。
「Welcome Ontario(ようこそオンタリオへ)」
どこじゃー!? Σ(゜д゜lll)
状況がつかめない。
でも確かに思い当たる節はある。到着時刻を過ぎてもやたらと上空で旋回していて機内アナウンスもあったり(英語だからさっぱり分からなかった)ちょっと不穏な雰囲気ではあった。
と、とりあえず現在地を確認しなくては。今日は国際ローミングは使わないとか言っていられない。アイフォンのGoogleマップで場所確認。
ロス郊外じゃないですか?!
い、いったい何が。。。
現在のオンタリオ到着時刻22:10。
ロサンゼルス空港発の日本帰国便(北京経由)は24:40。
これに乗らないと日本に帰れません。
21:50にロス空港に到着するはずだったのに(≧_≦、)
原因の詮索は後回し。オンタリオ空港ターミナルをでて、目に付いたタクシーに飛び乗った。
「ロサンゼルス空港まで超特急でお願いします!」
快くかっ飛ばしてくれたタクシーの運ちゃん。
「ロス空港まではどれくらいかかりますか?」
「うーん、1時間くらいかな」
ということは到着は23時半ごろか。ぎりぎりだ。チェックインや出国審査、セキュリティチェックなどもあるから、かなり厳しい。
タクシーの中でハラハラしながら、もし乗れなかった場合を考えてアイフォンで日本行きの片道の航空券の値段をチェックしたり、ロスに泊まることも考えホテル情報を探したり。充電が10%をきってこちらもハラハラMAX!
GoogkeMapで現在地をちょいちょい確認しロス空港までもうすぐということを確認したその時
「ぎゃあ!なんじゃこりゃ?!」
LAX空港入口が大渋滞。
絶・体・絶・命。
もう、こりゃ無理だ。間に合わない。
あきらめよう。
しかし。タクシーの運ちゃんがうまくすいているレーンを選び急いでくれたおかげか、ロスタイム30分、出発ターミナルに到着したのは24:00。
間に合うか?!あと40分!
タクシーを降りようとして、ここで別の問題が勃発。
「クレジットカード?ダメだ現金だ」
タクシー代の支払いにカードを拒否されてしまう。
「えええっ、実はもうドル現金がないんです。。。」
愛想のよかったタクシーの運ちゃんの顔が曇りだす。
いくら、窮地。
遠距離を来たのでタクシー代はなんと163ドル(約13000円)にもなる。手元にあるドル現金は100ドルしかない。
「じゃぁ仕方ない、100ドルは現金、残りはカードだ」
運ちゃんはしぶしぶカード清算の器具をとりだした。
なんだ、あるじゃん!カード清算できるんじゃん!
なんとかタクシー代を清算してターミナルに駆け込んだ。
チェックインカウンターでボーディングパスを受け取り、急ぎ足でセキュリティチェックへ。しかしここがまた長蛇の列。。。んーーー!
イミグレーションを抜けて、出発ゲートへ・・・
間に合った\(≧■≦:)/
もう、奇跡。
後日談:
後日確認したところ、オンタリオに着陸したのはロス空港上空の天候が悪かった為とのこと。航空会社のほうでロス空港への送迎バスを手配していたようなのだけど、それじゃ間に合わなかったしやむなし。
「スカイスキャナー」で格安航空券を検索
私いくらがいつも利用している航空券比較検索サービス「スカイスキャナー」。公式のAPIを以下に埋め込んでいますので検索できます!旅の始まりはいつもここから。レッツサーチ!
この記事へのコメントはありません。