エジプト

シャルム・エル・シェイク空港出発。エジプト航空国内線でカイロ経由ルクソールへ!

*このページには自動広告が表示されます。広告により無料で情報提供しています


4月30日 エジプト シャルムエルシェイクは今日も快晴。
2日間滞在したリゾートも今日出発です。事前にTrip.comで手配しておいた空港送迎は時間通りAM10時にホテルにお迎えに来ました。空港まで約25分、これで片道1770円はとってもリーズナブル!タクシーとの面倒な価格交渉もないので気楽です。

空港までの道のりは、乾燥した砂の世界。
よくこんなところにリゾートを開発したなぁ。

シャルムエルシェイク空港の国内線ターミナル2に到着です。
入り口では係員による搭乗券&パスポートチェック。Google Mapの口コミではシャルムエルシェイク空港はなんとも悪い情報の宝庫で気合を入れて臨んだのですが、何の問題もなくスムーズにチェックインまで行けました。心配し過ぎた。
ただし、荷物のセキュリティチェックは厳しくも雑でカオスでしたw

国内線出発へ。もう一度荷物と体のセキュリティチェックを受けて出発ゲートです。
こじんまりとしたゲートには一軒のカフェがあるのみ。出発2時間前、まだ誰もおらず一番乗りでした。早すぎたな。

搭乗はバス移動のタラップ。

ほぼ定刻通り出発です。優秀。
1時間足らず、あっというまにカイロに到着です。
窓から見えたカイロの街は色がなく、四角い形の建物がたくさん。

カイロ空港とターミナル3から1への移動

到着したのはカイロ空港ターミナル3。ルクソール行きのエアカイロが出発するターミナル1へ移動です。ターミナル移動のことをちゃんと調べていなかったけれど、外に出るとちょうど巡回バスが来ていたので運転手に確認したうえさっと飛び乗りました。

ここではじめてターミナル1がめっちゃ遠いいことを知る。バスはいくつかのポイントを回りながら進むが、なかなか付かない。しかもなぜか途中のバスターミナルでバスの乗り換えまで促される。どういうこと?!乗客はみなさんよくわからずそわそわしていました。
でも怖い顔をした運転手が実はとてもいい人で、ポイントポイントでいろいろ教えてくれるので無事にターミナル1にたどり着きました。

▼ターミナルはこんなに離れている!(引用:地球の歩き方)歩いていける距離ではない。乗り継ぎ3時間あってよかった。。。

カイロエアでルクソールへ

ターミナル1でも入口でセキュリティチェックを受け(1回目)、目の前のチェックインカウンターの列にならんでいたところ、「国内線はあっちだ」とスタッフに教えてもらった。並んでいたのは国際線だったようだ。列を脱して言われた方向へ進むと奥のほうにドメスティックの出発はありました。ターミナル1は国際・国内両方あるのね。国内線のほうは空いていました。

ここでまたセキュリティチェック(2回目)を通ってチェックインカウンターへ。カイロ航空チェックイン。後は待つだけです。チェックインカウンターエリアには、待合室とちいさなカフェがあるのみ。
このあと再びセキュリティチェックを受けて(3回目)出発ゲートへ。ここにはお店は一切なく、ひたすら待つだけ。

少し遅れており、出発したのは定刻16:55の約1時間後でした。

今回の機材はなんとプロペラ機!乗るの初めてかも。搭乗するときにジュースを1本づつ配られる。LCCだけどこういうサービスもあるのね。ちなみにエアカイロは機内預け荷物も通常料金に1つついている。

ルクソール到着

ルクソールへの到着も予定より遅くなりました。事前にてはいしておいてドライバーさんがいるか心配でしたが、外に出た少し先にたむろしている人の中に見つけました。

ルクソール空港到着ターミナルはなんともユニークな建物。ドライバーさんに写真を撮ってもらいました。

では、ホテルへ向けて出発です!

送迎ドライバーあるあるで、途中なかば強引にお土産屋に連れ込まれましたが、これもアトラクションみたいなものなので冷やかして何も買わずにでました。
私の後にもどんどん観光客が連れ込まれてきますw日本人の方もいました。

ホテルに着いたのは予定よりだいぶ遅くなってしまった。外はもう真っ暗。

「スカイスキャナー」で格安航空券を検索


私いくらがいつも利用している航空券比較検索サービス「スカイスキャナー」。公式のAPIを以下に埋め込んでいますので検索できます!旅の始まりはいつもここから。レッツサーチ!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マダム いくら+旅歴28年

投稿者の記事一覧

はじめての海外ひとり旅は19歳、フランス パリ。以来、旅歴約28年、世界45カ国140地域くらい。普段は会社員でWebデザイン&運用を生業としている。
いくらの詳細プロフィール>

関連記事

  1. ギザのピラミッドで撮影されまくる編|エジプト一人旅
  2. スカイスキャナーからTrip.comで航空券購入方法~エジプト国…
  3. サウジアラビアに行くならeSIM(イーシム)が便利でおすすめ!メ…
  4. ルクソールを1日で観光する王道コースをご紹介。ルクソール神殿、王…
  5. マニラ旧市街の「ベイリーフ イントラムロス ホテル」とルーフトッ…
  6. イケメンガイドアダム イケメン日本語ガイドとめぐるカイロ観光一人旅とグレートな夜|エジ…
  7. ルクソール空港とエジプト航空カイロまで国内線移動
  8. エジプト航空国内線とカイロ空港(第一・第三ターミナル)レポート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Asia

カテゴリー記事一覧


PAGE TOP