エジプト・サウジ・マニラ旅'24

サウジアラビア「リヤド空港」キング・ハーリド国際空港とラウンジレポート

*このページには自動広告が表示されます。広告により無料で情報提供しています


サウジアラビア「リヤド空港」を経由して空港ラウンジを利用したのでそのレポートです。ちなみにリヤド空港のスリーコードはRUH。

エジプトのシャルムエルシェイクを出発したサウディアSV328便は18:45にサウジアラビアのリヤド空港ターミナル4に到着した。

ターミナル4にはお店もたくさん並びます。物価は日本の東京と変わらないくらい。iPhoneなども売ってました。iPhone15pro max 価格は256GBが4999リヤル。 えーと、約20万円ですな。 日本よかちょい高い?
サウジっぽいお土産というとデーツしかなく。アラビックスイーツはドバイやトルコでも見かけたのと同じっぽいしアラビア界隈で広く流通してるお菓子なの? 物価の話でいうとコンビニっぽいお店のお水が3リヤル(約120円)、自販機だと2リヤル。スタバのコーヒー10リアル約400円〜。

リヤド空港のラウンジ

ターミナル4はサウディア航空専用ターミナル。ここにはプライオリティパスで使えるラウンジはありません。プライオリティパスが使えるラウンジはターミナル2、3、5にあるみたいだけど、ターミナル移動できそうにない感じ。T2のwelcome loungeが充実してどうで気になるな〜。
今回サウディアのビジネスクラスを利用しているのでサウディアラウンジが利用できます。早速行ってみましょう。

さほど広くはないものの、ビジネスクラスラウンジとして必要なものは一通りそろっていました。お料理や飲み物のクオリティも素晴らしい。

とはいっても往路で利用したサウジアラビア ジッダ空港のラウンジのほうが広くて充実していました。

サウジアラビア「ジェッダ空港」とラウンジレポート

サウディア航空22:55発マニラ行き、搭乗開始です。

サウディア航空の搭乗レポートは下記

サウジアラビア「サウディア航空(Saudia)」ビジネスクラス搭乗レポート~座席や機内食

「スカイスキャナー」で格安航空券を検索


私いくらがいつも利用している航空券比較検索サービス「スカイスキャナー」。公式のAPIを以下に埋め込んでいますので検索できます!旅の始まりはいつもここから。レッツサーチ!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マダム いくら@旅歴28年

投稿者の記事一覧

はじめての海外ひとり旅は19歳、フランス パリ。以来、旅歴約28年、世界45カ国150地域くらい。普段は会社員でWebデザイン&運用を生業としている。
いくらの詳細プロフィール>

関連記事

  1. ルクソール「王家の谷」エジプトの世界遺産(AI解説)
  2. ルクソール空港とエジプト航空カイロまで国内線移動
  3. ルクソールホテル到着とエジプシャンディナー
  4. 成田空港の出発エリアにプライオリティパス等で利用できるラウンジ「…
  5. LCCエアカイロ(AirCairo)国内線搭乗レポート
  6. エティハド航空のアブダビ空港ビジネスクラス専用ラウンジレポート
  7. カイロ「ハン・ハリーリ市場」とイスラーム地区の観光スポットガイド…
  8. 空港ラウンジ 空港ラウンジの基本とプライオリティパス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Asia

カテゴリー記事一覧


PAGE TOP