アゼルバイジャン

バクー旧市街とフレームタワー|アゼルバイジャンひとり旅

*このページには自動広告が表示されます。広告により無料で情報提供しています


アゼルバイジャンの首都バクーをひとり散策した。
街並みはヨーロッパで、地理的にトルコに似た文化を持ち、中東の雰囲気もあって、ロシアのテイストも併せ持つ、つかみどころのない不思議な街。
最初に感じた印象だ。
街は綺麗でオシャレで、 一流ブランドが軒を連ねるエリアもあり、カスピ海沿いには遊歩道とよく整った緑豊かな公園。この町が豊かであることがわかる。

バクー空港から旧市街までは車で約1時間。空港には早朝に到着してタクシーに乗って旧市街に向かった。

5月5日バクーOld City Baku 曇り時々雨のち晴れ

トラベルデータ:
到着日 5月5日朝 バクー滞在期間:~5月6日夜 実質1日

5/5
6:45 バクー空港到着 タクシーで移動
9:00 ホテルチェックイン
休憩・・・移動つかれと寝不足でくたくた
14:40 やっと街歩きへ。旧市街散策
15:10 カスピ海ビーチ・遊歩道
16:20 ATMキャッシング
17:00 カフェレストランでビールと軽食
旧市街散策
18:30 ホテルに戻って休憩、寝落ち
23:00 部屋のテラスからライトアップされたフレームタワーを眺める。雨も降ってて出かける気力ゼロ
寝落ち

5月6日 バクー晴れ

5/6
4:00 アザーンの爆音で目が覚める。時差ボケもあってまどろむ
5:45 起床
気温16度(最高21度)晴れ予報
鉄道チケット購入と払い戻し(5/9サマルカンド→タシュケント)
8:40 朝食
10:40 旧市街散策へ。チェックアウトして荷物はフロントに預ける。
10:50 乙女の塔
12:10 ケーブルカーでフレームタワー近くへ
フレームタワーと展望台
14:40 スタバで休憩
15:40 アゼルバイジャン歴史博物館
16:30 カフェレストランでケーキとお茶
17:40 ホテル帰着。荷物ピックアップ
18:00 手配しておいた空港送迎車と旧市街のはずれで合流
19:10 空港到着

「スカイスキャナー」で格安航空券を検索


私いくらがいつも利用している航空券比較検索サービス「スカイスキャナー」。公式のAPIを以下に埋め込んでいますので検索できます!旅の始まりはいつもここから。レッツサーチ!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マダム いくら+旅歴28年

投稿者の記事一覧

はじめての海外ひとり旅は19歳、フランス パリ。以来、旅歴約28年、世界45カ国140地域くらい。普段は会社員でWebデザイン&運用を生業としている。
いくらの詳細プロフィール>

関連記事

  1. アゼルバイジャン バクー空港とラウンジレポート
  2. アゼルバイジャン航空搭乗記:ビジネスクラスとエコノミー、座席や機…
  3. バクー旧市街ホテル滞在記フレームタワーも見れるWest inn …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Asia

カテゴリー記事一覧


PAGE TOP