アンタルヤの旧市街「カレイチ」散策! の続き。
カレイチを後にしてバスでホテルに戻ってきました。いそいそと戻ってきたのはホテルでサンセットタイムを過ごしたいから。それに今夜はディナーも予約してある。
部屋に戻ってびっくり。テーブルの上にプレゼント。


ところでさっき部屋に戻ったら、
— いくら✈︎旅と美しい風景 (@ikura_hitrip) September 21, 2022
テーブルの上にフルボトルワインとフルーツとスナックが置いてあって、
オロオロ。。どこかの部屋と間違えてないよね。。。
例えアップグレードであっても、例外なくスイートルーム待遇のサービスという気前の良さに夢心地。。#アンタルヤ #トルコ pic.twitter.com/2iQTYQ4jxa
サンセットタイム。
この時間を過ごすなら、やっぱりプールサイドがいいな。



最高に、贅沢な時間。
ラウンジでアペタイザー
アクラホテル最上階のラウンジUrban Chic Loungeでは18:00~21:00はアペタイザーサービスがあるということで、ディナーの前に行ってみることに。
トルコビールEFESとおつまみ♡スイーツも食べちゃう♪
ああ、ディナーの前なのに。



アクラルームNo219は魔法のカード。
10階ラウンジでアペタイザータイム。
— いくら✈︎旅と美しい風景 (@ikura_hitrip) September 21, 2022
平たくいうと「晩酌」です❤︎
冷蔵庫からビア取り出したら「もっと冷えてるのあるので持ってきますよ」って、ホスピタリティ!
キンキンのビアうまい(๑˃̵ᴗ˂̵)
ケーキがかわいい#アンタルヤ #天国 #トルコ pic.twitter.com/dXiFFgHbqe
アクラホテルのディナービュッフェ
お待ちかねのディナーへ。
ここアクラホテルは予約時に夕食付も選べるようになっていて、そのほうが少しお得な料金設定になっている。もちろん当日追加することもできる。
1階にあるレストランへ。受付を通れば席は自由。ビュッフェスタイルで好きなものを好きなだけ。






うーん!なやんじゃう!
デザートコーナーが圧倒的!!!
でも食べられる量には残念ながら限界が。
さっきアペタイザー食べちゃったしね。。
お上品な感じで頂きまーす。




ディナービュッフェの圧倒的なメニューの数々。。
— いくら✈︎旅と美しい風景 (@ikura_hitrip) September 21, 2022
これは2〜3日では制覇できないぞ❤︎
デザートコーナーは、もう「スイーツ屋さん」の品揃え。
ひとつひとつが普通サイズなので吟味して選ばないと食べきれない!#アンタルヤ #トルコ pic.twitter.com/a6gtvYqpgn
Travel Data:
Akra Hotel アクラホテル
Agodaで予約。
旧市街に近くオンザビーチのリゾートホテルである、というのがアクラホテルに決めた理由。旧市街まで公共交通機関でアクセスできる。
「スカイスキャナー」で格安航空券を検索
私いくらがいつも利用している航空券比較検索サービス「スカイスキャナー」。公式のAPIを以下に埋め込んでいますので検索できます!旅の始まりはいつもここから。レッツサーチ!
この記事へのコメントはありません。