日本

109シネマズプレミアム新宿スクリーン3とクラスA座席

*このページには自動広告が表示されます。広告により無料で情報提供しています


新宿歌舞伎町タワーにある109シネマズプレミアム新宿行ってきました。映画は「ミッションインポッシブル ファイナルレコニング」。今回は1番大きなシアター3で、クラスAシートです。価格は会員価格で4000円。
開始1時間前から入れるオシャレなラウンジでポップコーン(塩/キャラメル、M orL)とソフトドリンク注文し放題。

と言ってもそんなにたくさん食べれるもんでもなく。ラウンジでハーフ&ハーフのLを2つ、スクリーンに入る時にMサイズ1つおかわりして2人で分けた。ドリンクは2人で3杯。

今回座席はクラスSの一つ前のE列クラスAど真ん中を選びました。
近すぎるか気になりましたが、思ったよりは近くなく、前に3列しかないので視界に人があまり入らず没入感はある。少しリクライニングするのも良い。

しいて気になったのは字幕の大きさ。ちょいデカすぎに感じちょっと読みにくかった。すぐ慣れたけど。なのでクラスAならE列よりG列の方が距離感的には良いかもです。

唯一Dolby Atmosを導入してて音響が売りのスクリーン3ですが、正直、違いはよく分からなかった。
ちなみに入場して左に曲がった正面方向がスクリーンです。

結論としてはクラスSではなくクラスAで充分かなと。快適な座席にポップコーンやソフトドリンクがつくならコスパは悪くないと思う。これぞ!という期待の映画を見る時には良いですね。

109シネマズプレミアム新宿に来るのは2度目、前回は下記の記事でまとめてます。

「スカイスキャナー」で格安航空券を検索


私いくらがいつも利用している航空券比較検索サービス「スカイスキャナー」。公式のAPIを以下に埋め込んでいますので検索できます!旅の始まりはいつもここから。レッツサーチ!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マダム いくら+旅歴28年

投稿者の記事一覧

はじめての海外ひとり旅は19歳、フランス パリ。以来、旅歴約28年、世界45カ国140地域くらい。普段は会社員でWebデザイン&運用を生業としている。
いくらの詳細プロフィール>

関連記事

  1. 東京九州フェリーで新門司へ!乗船レポート(バイク一人旅)
  2. 美しいリゾート『八丈島』1泊2日王道観光モデルコース!
  3. 阪九フェリー「やまと」で行く瀬戸内海ゆったり船の旅(バイクで女ひ…
  4. 旅の前後泊にも!「成田空港温泉 空の湯」で湯ったりステイ
  5. 109シネマズプレミアム新宿シアター6とクラスS見やすい席
  6. 魅惑のグランピング「農園リゾートTHE FARM」で大人の休日[…
  7. ホテルマイステイズプレミア成田 旅出発と成田前泊「ホテルマイステイズプレミア成田」レポート
  8. アパホテル&リゾート両国駅タワーで過ごすアーバンナイト

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Asia

カテゴリー記事一覧


PAGE TOP